概 要

下痢の女性

下痢や吐き気のある方。
夏や梅雨など湿気の多い時期によく起きますが、湿邪が原因のかぜです。むくみやすい人など、もともと湿気をためる傾向のある人に多いかぜです。頭が重く、全身がだるくなります。脾胃、つまり胃腸の働きを低下させ、下痢をしたり、吐き気や嘔吐などを起こします。また、湿邪が関節にとりつくと、関節が痛むこともあります。
胃腸の働きをととのえることと、体内にこもった湿気を追い出すことが大切です。
蒸し暑い日本の夏は、暑さに加えて「湿邪」の影響にも注意が必要です。冷たいものを摂り過ぎたり冷房で身体が冷えたりすると、水分をコントロールする脾胃の機能が弱くなり、湿邪が溜まってしまいます。結果、吐き気やおう吐、食欲不振、軟便、下痢、胃の膨満感といった脾胃の不調が現れるのです。また、頭が重く、倦怠感を感じるのもこの体質(証)の特徴。舌は湿っぽく、苔は白または黄色がかった色になります。
蒸し暑い日本の夏は、暑さに加えて「湿邪」の影響にも注意が必要です。冷たいものを摂り過ぎたり冷房で身体が冷えたりすると、水分をコントロールする脾胃の機能が弱くなり、湿邪が溜まってしまいます。結果、吐き気やおう吐、食欲不振、軟便、下痢、胃の膨満感といった脾胃の不調が現れるのです。また、頭が重く、倦怠感を感じるのもこの体質(証)の特徴。舌は湿っぽく、苔は白または黄色がかった色になります。

胃腸型感冒に相当します。
夏に多い。風熱証の症状に加え、腹痛、下痢、腹満、嘔気、食欲不振。
【舌苔】…白や白鼠。【脈】…浮など。


吐き気の男性

治 療

脾胃をいたわる。
1.乱れた気を整え、湿邪を追い出して胃腸の働きを高める作用のあるリンク清暑益気湯 »リンク藿香正気散 »などがおすすめです。
このような不調を感じたら、湿邪や熱を取り除き、脾胃を補う食べ物を食事に取り入れるようにしましょう。また、冷房の効いた部屋で長時間過ごすことはなるべく避けたいものです。オフィスなど調節ができない場所では、ときどき外の空気に触れる、ブランケットなどを用意してなるべく身体を冷やさないようにする、といったちょっとした心がけが大切です。

2.水様性下痢、嘔気、発熱のある方
リンク柴苓湯 »を使用してください。

3.水様下痢、嘔吐を伴う方
リンク黄連解毒湯 »リンク胃苓湯 »を使用してください。


使用漢方薬

次の漢方薬が、風邪症候群・初期・黄色いカゼ・下痢や吐き気(暑湿)に対してよく効く可能性が高いです。

医薬品個人輸入 説明表示をクリック(タップ)→説明表示 いらっしゃいませ

処方名:清暑益気湯

清暑益気湯
shopping ツムラ 清暑益気湯 エキス顆粒(医療用)のお買物
規 格 税込価格 数 量 この商品を買う↓
2.5g×42包(2週間分) 7,293円(税込)
数量
2.5g×189包(63日分) 28,692円(税込)
数量

処方名:藿香正気散

藿香正気散
shopping のお買物
規 格 税込価格 数 量 この商品を買う↓
60錠 1,840円(税込)
数量
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。
電話、Fax、Eメールで承ります。
弁証論治しましょう。
180錠 4,945円(税込)
数量
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。
電話、Fax、Eメールで承ります。
弁証論治しましょう。

処方名:柴苓湯

柴苓湯
shopping ツムラ 柴苓湯 エキス顆粒(医療用)のお買物
規 格 税込価格 数 量 この商品を買う↓
3.0g×42包(2週間分) 15,441円(税込)
数量
3.0g×189包(63日分) 57,292円(税込)
数量

処方名:黄連解毒湯

黄連解毒湯
shopping ツムラ 黄連解毒湯 エキス顆粒(医療用)のお買物
規 格 税込価格 数 量 この商品を買う↓
42包(2週間分) 6,158円(税込)
数量
189包(63日分) 21,998円(税込)
数量

処方名:胃苓湯

胃苓湯
shopping ツムラ 胃苓湯 エキス顆粒(医療用)のお買物
規 格 税込価格 数 量 この商品を買う↓
2.5g×42包(2週間分) 6,048円(税込)
数量
2.5g×189包(63日分) 22,880円(税込)
数量


他のサイトへのリンク

リンク弁証論治:食滞胃脘(胃中停食) »

食 養

食養風邪症候群-初期-黄色いカゼ・下痢や吐き気(暑湿)対応の方は、次の食材を積極的にお召し上がりください。

肉 果物 野菜 温野菜 魚

消化のよいものをとって、胃腸の働きを回復させることが大切です。また、湿邪をとりのぞくには、にがうりやすいか、緑豆、ハッカ、はすの葉など、 津液の巡りをよくする食材を選びます。
利尿作用や解毒作用のあるもの、胃のむかつきをおさえるものなどを摂ると良いでしょう。
緑豆、春雨、もやし、梅干し、紫蘇、柑橘類です。
ニガウリ スイカ 緑豆 紫蘇 柑橘類


ツボ(経穴)

ツボ 胃腸の症状を鎮める中脘を刺激します。また、吐き気があるときは、内関が効果的です。熱っぽいときは、合谷のツボもおすすめです。
中脘のツボ:おなか側の、みぞおちとへそを結んだ線の真ん中にあります。
内関のツボ:手のつけ根、手首のしわの真ん中から、ひじの内側に向かって親指幅2本分の場所です。腕の2本の筋の中間点です。
中脘 内関 合谷


備 考

漢方薬は西洋薬の風邪薬に比べ副作用が少ないので、特に胃腸が弱い方、過敏体質の方、高齢者、妊婦などには使いやすいです。
胃腸が弱い方 高齢者の方 妊婦の方