暑さ、暖房、日射などで誘発される頭痛、口渇。


概 要

風熱証

春から初夏に気をつけたい風邪(ふうじゃ)

自然界の邪気の一つ「風邪」は、他の邪気(熱邪)を伴って体内に入り込み、頭痛や発熱などの障害を引き起こします。春は特に風邪が発生しやすく、つづく初夏も季節の変わり目でかぜをひきやすい時期なので十分注意しましよう。

頭痛やのどの痛み、咳などの症状はかぜの初期に現れます。かぜを悪化させないためにも、このような症状を感じたら早めの対応を心がけましよう。


主症状

・頭痛(ガンガンする痛み)
・節々の痛み
・悪寒
・舌質;赤
・舌苔:薄黄
・脈:弦滑数
・発熱
・咳
・のどの痛み
・舌の苔が白い


使用漢方薬

次の漢方薬が、慢性頭痛・外感頭痛・風熱証に対してよく効く可能性が高いです。

医薬品個人輸入 説明表示をクリック(タップ)→説明表示 いらっしゃいませ

処方名:清上防風湯

清上防風湯 頭部や顔面がのぼせるもの。
shopping ツムラ 清上防風湯 エキス顆粒(医療用)のお買物
規 格 税込価格 数 量 カゴに入れる↓
42包(2週間分) 4,699円(税込)
数量
189包(63日分) 18,608円(税込)
数量


備 考

つらい頭痛の予防は、生活習慣の改善から

生活上のプレッシャーや睡眠不足、疲労、食事の不摂生……。頭痛を引き起す原因は、こうした日常生活の中に潜んでいます。慢性的な頭痛に悩んでいる人は、まず生活習慣を整えることが大切。遠回りなようでも、身体全体の健康を保つことが頭痛の予防にもつながります。

また、頭痛のサインを感じたら、ひどくなる前に症状を抑えることも大切。無理をせず、少し休んで身体の疲れをほぐすようにしましよう。


暮らしの養生

①ラジオ体操、ウォーキング、太極拳など、ゆっくりとした運動を
②質の良い睡眠を十分にとって、疲労の回復を
③ぬるめのお湯につかって血行を促進。入浴時間は10分程度
④排便をよくするため、食物繊維の多い食事やヨーグルトを
⑤喫煙や飲酒は控えめに。酒は1日1合が目安です