防已黄耆湯 of 方剤別漢方薬

ドラクロ方剤別漢方薬

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


方剤別漢方薬 Last Updated 2010-06-30
HOME > 漢方menu > 防已黄耆湯

こんな方に

汗かきで身体や膝が重だるい人

主 治

気虚型浮腫(むくみ)

適応症

多汗傾向のある腎炎、ネフローゼ、妊娠浮腫、陰嚢水腫、肥満症、関節炎、皮膚炎、多汗症、月経不順、癰、せつ、筋炎、変形性膝関節炎、蕁麻疹、わきが、関節リウマチ、膝関節炎、足関節炎

応 用

元気がない・疲れやすい・息切れ・汗かきなどの症候(気虚)と、体が重だるい・尿量減少・甚だしければ浮腫などの症候(湿盛)を伴い、舌質は淡白・舌苔は白・脈は軟などを呈する以下の状況。
1.変形性膝関節症
2.急性腎炎・慢性腎炎・ネフローゼ症候群
3.肥満症(水太り)
4.特発性浮腫
5.関節リウマチ
6.多汗症

妊娠・授乳の注意

女性

●妊婦または妊娠の可能性のある人は、使用できない場合があります。

診断のポイント

●ブヨブヨした肥満(風湿身重)
●多汗
●下肢浮腫傾向

弁証論治

●風水相搏 »

出典書籍

出典書籍 (source)
西暦250年 三国時代 『金匱要略』 校訂 →処方使用期間:1757年間


症例・病例・治癒例・case study(case study)

【防已黄耆湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。

1〈肥満〉

治例図 25歳、女性。
やせたいという相談。身長160㎝、体重61㎏。色白、ポチャポチャタイプ。汗をよくかき、疲れやすい。手足が冷える。便秘は特にないというが、2日1回ペース。おしっこは遠く、1日3~4回ぐらいである。この方に防已黄耆湯と当帰芍薬散を一緒に服用するよう与えた。服用1週間日ぐらいからおしっこの回数が増え、1ヶ月後には便通が毎日あるようになり、時には(なぜか)1日2回便通がある日もあった。その頃には体重が3㎏ほど減り、特に顔の輪郭が目に見えて細くなり、ふくらはぎもやや細くなった。さらに1ヶ月後にはもう1㎏減り、以後、その体重で安定している。以前に比べて汗をあまりかかなくなり、疲れにくくなって体調がよいということで継続て続服用である。

弁証論治 リンク湿痰 »

・現代病名:肥満

区切り線

2〈ネフローゼ症候群〉

治例図 21歳、女子。
昭和27年1月中旬、下肢の浮腫と尿量減少とをもって発病。3月上旬、ある大学病院に入院したが、下肢の浮腫と高度の蛋白尿が消失しない。全身倦怠、尿量減少、脈は浮弱舌は湿潤していて白苔が中等度、腹は膨満してやや軟。当帰右薬散、五苓散、小柴胡湯、桂枝茨苓丸料、などを次々投与するが、5ヶ月間依然として症状は軽快しない。「腰から下が腫れて重い」との症状を目標に防已黄耆湯を投与したところ、半年ぶりに尿量が増加し、3週間で蛋白尿は完全に消失した。当時、入院中の内科でも治療薬を変更したところ、2日目から尿量が再び減少、蛋白病もあらわれた。防已黄耆湯の服用を再開すると、3日目より尿量が増加し、蛋白尿は微量となった。前後60日の服薬で完治、廃薬した。

・現代病名:ネフローゼ症候群

区切り線

3〈防已黄耆湯でひざにたまった水が消えた〉

治例図 Tさん(52歳・女性)は、40代後半から徐々に太りはじめ、1年前からはひざが腫れて痛むようになっていました。
整形外科でひざの水を抜いてもらっていましたが、あまり症状が改善しないため、知人の紹介で漢方の専門医にみてもらい、防已黄耆湯を処方されました。同時に大腿四頭筋を鍛えるストレッチを指導され、少しずつ自宅で行うようになったのです。
服用から1ヵ月でひざの水が減りはじめ、2ヵ月を過ぎるころには完全に水がたまらなくなりました。体重も3キロほど減らすことができたということです。

・現代病名:膝痛

区切り線


処方別・製品一覧


個人輸入(逆輸入)

JPS 防已黄耆湯の通販画面へJPS 防已黄耆湯の通販画面へ »
ジェーピーエス製薬ジェーピーエス製薬 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:JPS-44
本剤は、〈錠剤、顆粒剤〉です。
JPS 防已黄耆湯のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0456 260錠 4,104円(税込)
数量
k0596 180包(顆粒剤) 23,760円(税込)
数量
SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


ウチダ 防已黄耆湯 煎じ薬の通販画面へウチダ 防已黄耆湯 煎じ薬の通販画面へ »
ウチダ和漢薬ウチダ和漢薬 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:20
本剤は、〈煎剤〉です。

煎じ薬 煎じ薬は煎じの作業がありますがその薬効は、エキス剤よりも優れています。

ウチダ 防已黄耆湯 煎じ薬のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1050 30日分 10,778円(税込)
数量
SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


クラシエ 防已黄耆湯 エキス細粒の通販画面へクラシエ 防已黄耆湯 エキス細粒の通販画面へ »
クラシエ薬品(カネボウ薬品)クラシエ薬品(カネボウ薬品) » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:KB-20・EK-20
本剤は、〈細粒〉です。
医薬品の個人輸入
クラシエ 防已黄耆湯 エキス細粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1585 (EK-20)2.5g×42包(2週間分) 2,607円(税込)
数量
k1583 (KB-20)3.75g×28包(2週間分) 2,607円(税込)
数量
k1584 (KB-20)3.75g×168包(12週間分) 14,019円(税込)
数量
k1586 (EK-20)2.5g×294包(14週間分) 17,305円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


クラシエ 防已黄耆湯 エキス錠の通販画面へクラシエ 防已黄耆湯 エキス錠の通販画面へ »
クラシエ薬品(カネボウ薬品)クラシエ薬品(カネボウ薬品) » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:EKT-20
本剤は、〈錠剤〉です。
医薬品の個人輸入
クラシエ 防已黄耆湯 エキス錠のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1784 (EKT-20)252錠(2週間分) 2,607円(税込)
数量
k1785 (EKT-20)1764錠(14週間分) 17,513円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


コタロー 防已黄耆湯 エキス細粒の通販画面へコタロー 防已黄耆湯 エキス細粒の通販画面へ »
小太郎漢方製薬小太郎漢方製薬 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:N20
本剤は、〈細粒〉です。
医薬品の個人輸入
コタロー 防已黄耆湯 エキス細粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1677 (N20)2.5g×42包(2週間分) 2,388円(税込)
数量
k1678 (N20)2.5g×189包(63日分) 11,040円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…156円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


ツムラ 防已黄耆湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へツムラ 防已黄耆湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へ »
ツムラツムラ » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:20
本剤は、〈顆粒剤〉です。
医薬品の個人輸入
ツムラ 防已黄耆湯 エキス顆粒(医療用)のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0634 2.5g×42包(2週間分) 3,483円(税込)
数量
k0762 2.5g×189包(63日分) 14,654円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…227円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


ツムラ漢方 防已黄耆湯 エキス顆粒の通販画面へツムラ漢方 防已黄耆湯 エキス顆粒の通販画面へ »
ツムラツムラ » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:1020
本剤は、〈顆粒剤〉です。
ツムラ漢方 防已黄耆湯 エキス顆粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1102 24包 2,700円(税込)
数量
k1103 64包 5,940円(税込)
数量
SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


ボーキットの通販画面へボーキットの通販画面へ »
小太郎漢方製薬小太郎漢方製薬 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:S005
本剤は、〈フィルムコート錠〉です。
ボーキットのお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0344 180錠 4,320円(税込)
数量
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。
電話、Fax、Eメールで承ります。
弁証論治しましょう。
k0380 540錠 11,664円(税込)
数量
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。
電話、Fax、Eメールで承ります。
弁証論治しましょう。
SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


強表水散の通販画面へ強表水散の通販画面へ »
剤盛堂薬品剤盛堂薬品 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈散剤〉です。
強表水散のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k2110 60包 4,320円(税込)
数量
k2111 500g 19,008円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬



ページの先頭へ

ご注文は、上記買物カゴ、E-メール、電話、またはFaxで承ります。

●ご注文は、上記買物カゴ、E-メール、電話、またはFaxで承ります。

所在地所在地 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西4-3-10 ハル薬局
電 話電 話 03-3686-5709
FAXFAX 03-3686-7547 [Fax注文書へ »]
E-メールE-メール ハル薬局への連絡はこちら »
支払方法 お支払方法(決済方法)のページへ »
特定商取引法 特定商取引法に基づく表示へ »
送 料送 料 ●本体価格5,000円(税込価格5,250円)以上お買い上げの場合は、送料無料です。
●本体価格5,000円(税込価格5,250円)未満のお買い上げの場合は、送料全国一律500円です。
●国外の場合は、別途実質送料を申し受けます。
500円
その他負担すべき金銭その他負担すべき金銭 ●消費税は、別途申し受けます。(販売価格の5%です)税込価格は全て表示してあります。
●ゆうパック(代引き)の「代金引換手数料」は無料です。
●銀行振込の場合は「振込手数料」が必要です。
●郵便振替の場合は「郵便振替手数料」が必要です。
返 品返 品 ●返品は、商品を開封せずお届けから2週間以内であれば、お受けします。返品の為の送付料はお客様の負担でお願いします。



証の判定

判定

証(症状・体質)判定を望む方判定の方右矢印 陰陽(太極図)証の判定メニュー画面へ »
※この判定のために、AI(人工知能)のエキスパート・システムを構築しました。Java

中医学の証・解説

次の症状のいくつかある方は、本方剤が良く効く可能性が大きいです。

防已黄耆湯 朱雀:四神の獣・南方の守護神

八 法

消法:消食導滞・散結消堅の効能により、気・血・痰・食・水・虫などが積聚した有形の滞結を徐々に消散させる治法です。

【中薬大分類】祛湿剤…停滞した水液(湿)を除去する方剤です。

【中薬中分類】利水滲(しん)湿剤…湿を排泄する方剤です。

八綱分類

裏(表)寒虚(り(ひょう)かんきょ) 裏 表 寒 寒 虚 …証(体質・症状)が、寒証(冷え)、虚証(虚弱)、湿証(水分停滞)の方に適応します。


【証(病機)】気虚風湿・気虚湿困(ききょふうしつ・ききょしつこん)

女性  男性 女性の使用が多い方剤です。

中医学効能(治法)

補気健脾・利水消腫・祛風湿・止痛・固表

用語の説明(term)

補気(ほき)…気を補う=益気のことです。

健脾(けんぴ)…脾の働きです。脾胃の機能を正常にする治療法です。

利水(りすい)…腎を温めて、脾を健全にすることです。尿や発汗のことです。水気を下行させて通利することです。利尿、導尿がそれです。薬物では猪苓・沢瀉・通草などにその作用があります。

消腫(しょうしゅ)…腫れ(はれ)、腫れ物を消すことです。

去風(きょふう)…風邪を除くことです。

止痛(しつう)…痛みを止めることです。

気虚(ききょ)…気が減少する事です。気が不足している状態です。消化機能が衰えて栄養が行き渡らなくなるため、心身の活動性に支障が起こり、だるさ・疲労・食欲不振・風邪をひきやすいなどの症状が現れます。
気の働き(推動・温煦・防御・固摂・気化)が不足した状態です。疲労倦怠感、食欲不振、泥状便、息切れ、脈無力などの症状があります。

使用目標(aim)

本方剤の適応する使用目標は次のとおりです。
●肥満傾向にあり、筋肉が軟弱な水太り体質である。
●疲れやすく、体が重い。
●発汗(目汗)しやすく、尿量が少ない。
●膝関節の腫脹、落痛がある。
●皮膚は湿って足が冷える。
●下腹、下肢がむくむ。
●軽い口渇がある。

組成成分

各生薬の詳細説明にリンクします。
防已  黄耆  白朮  生姜  大棗  甘草 

防已黄耆湯の中薬一覧(herb list)
生薬名(herb name) 薬量(quantity) 君臣佐使(role) 効能1 効能2 効能3 効能4 大分類 中分類

防已 »

5

君薬

利水消腫

止痛・祛風湿

利水滲湿薬

黄耆 »

5

臣薬

利水消腫

補気健脾 固表

止汗 止瀉

補虚薬

補気薬

白朮 »

3

臣薬

利水消腫

化湿

補気健脾 固表

止汗 止瀉

補虚薬

補気薬

生姜 »

1

使薬

利水消腫

化湿

解表剤

辛温解表薬

大棗 »

3

使薬

緩和

健脾

補虚薬

補気薬

甘草 »

1.5

佐薬

緩和

健脾

補虚薬

補気薬

・君薬…方剤配合中の主薬で、症状に対して主に作用する薬物です。
・臣薬…主薬を補助して主薬の効き目を強化する薬物です。
・佐薬…主薬に協力して二次的な症状を取り除くか、または主薬を制御し、主薬による副作用を抑えるか防ぐ薬物です。
・使薬…方剤の中では二次的な薬物か、引経(薬物を病のある場所まで引率していく作用)の薬物です。

1.黄耆・白朮・甘草(炙甘草)・大棗は、全身の機能を高め、代謝を改善し、消化吸収を促進して、元気をつける(補気健脾)。
2.黄耆・白朮は、皮膚の血行を促進し、汗腺の機能を改善して、止汗に働く(固表)。
3.防已は利尿作用をもち、浮腫・水腫を軽減する。黄耆・白朮も組織中の水分を血中に吸収し、利尿作用によってこれを補助する(利水消腫)。
4.防已・白朮は、鎮痛・消炎・解熱・筋弛緩などの作用をもち、痺れ・疼痛を軽減する(●風湿・止痛)。生姜・黄耆は、循環改善により、この効果を強める。甘草(炙甘草)・大棗は、筋のけいれんを緩解する。
(補足)
本方は、補気の効果とともに、鎮痛・浮腫消退の作用をもつところに特徴がある。

処方画像

水太り水太り体質に効くダイエット薬
色白で筋肉に締まりがない肥満タイプ、いわゆる水太り体質で、汗をかきやすく、疲れやすい、関節に痛みや腫れがあり、尿の量が少ないなどの症状がある人に用いられるのが、防已黄蓍湯です。特に、下半身の浮腫(むくみ)、関節水腫、多汗の3つの症状に多く使われます。
漢方では浮腫(むくみ)を、水毒としてとらえています。水毒とは、体液の分布、代謝、分泌などの異常をいいます。
水太り体質の人は、この水毒があるために下半身がむくんだり、関節が腫れたり、尿量が減るなどの症状を起こすのです。こうした症状は、運動が嫌いな中高年以降の女性に多く見られます。
健康な人でも、夕方になると足がむくんで靴が窮屈になったりしますが、このむくみがなかなか取れないときも、防已黄蓍湯が効果的です。また、水太り体質で肩こりや貧血などの症状がある場合にも有効です。防己黄蓍湯は、体液の分泌をスムーズにし、水毒を解消して代謝を促すことで、水太り体質を徐々に改善していく、漢方のダイエット薬ともいえます。ただし、同じ肥満でも筋肉の締まりがよい固太りの人には効果を発揮しません。また、たんぱく尿でないことを原則に処方されます。
多汗症とそれに伴う症状にも有効
異常に汗をかく多汗症には、全身性多汗症と局所性多汗症とがあります。前述したような水太りタイプの多汗症は後者が当てはまり、手のひらや足の裏に多くの汗をかくのが特徴です。特に夏場にひどく汗をかき、水分を多く取る割には尿量が少なかったり、足が冷えるなどの症状を伴います。防己黄蓍湯を構成する生薬は、こうした症状を速やかに改善します。黄蓍が持つ止汗作用、生姜が持つ発汗作用、それらの両方にある尿量調整作用、朮や大棗が持つ利尿作用。これらの作用がバランスよく働いて、汗の出方や尿の量を調整するのです。また、局部にひどく汗をかくと、皮膚表面の細菌で汗が分解されて強いにおいを発することがあります。わきがや足臭などがこれにあたりますが、これらは、生姜にある殺菌・消臭作用と、その他の生薬の水毒を排出する作用によって改善することができます。ただし、わきの下にかく汗には、暑さによって出る温熱性発汗と、緊張から出る精神性発汗とがあり、防己黄蓍湯が有効なのは、温熱性発汗による汗の消臭です。
冷え症や月経不順、関節炎などにも相乗効果
防已黄蓍湯は、ポチャポチャとした水太りタイプの肥満症の人に使われ、むくみなどを改善する薬ですが、同時に、そうした人の冷え症や月経不順にも効果があります。
冷え症の原因には、むくみや多汗症が深くかかわっています。温熱性発汗は、体温を調節するために起こる生理現象ですが、特に多汗症の場合、多量の汗によって皮膚表面の熱が奪われてしまい、冷えの状態になってしまいます。防已黄蓍湯には、この発汗機能をうまく調整し、冷えを改善する作用があるのです。
また、水毒によって起こる浮腫(むくみ)が解消されることで、あらゆる体液の滞りがスムーズになり、血流も促されるので、月経不順も改善されます。
このような効果は、体が締まって体重の軽減にもつながり、体が軽くなるため、負荷がかかって起こっていた膝関節の腫れや関節炎の痛みなども緩和されるのです。

クスリ

おなかの脂肪が多い方に ●おなかをはかれば効果がわかる!
見た目はそんなに太っていなくても、実は内臓周りに脂肪が蓄積された「内臓脂肪型肥満」であるということはよくあります。内臓脂肪は動脈硬化の原因に深く関係しているため、過剰に溜まるとさまざまな機能に影響を及ぼします。また軽視しがちな高脂血症や高血糖、高血圧などが、脳卒中や心筋梗塞、糖尿病など命に関わる病気に発展する恐れがあります。
2008年度の健康診断から「メタボリック・シンドローム」の考え方を導入し、40歳以上の方に「腹囲(へそ回り)測定」を実施することが厚生労働省より義務付けられます。腹囲が男性は85cm以上、女性は90cm以上あれば「内臓脂肪型肥満」の疑いがあると見なされるのです。まずは日々の生活習慣を見直し、食べ過ぎや運動不足の解消など、自分自身で予防・改善することが大切です。

※日本の基準ではなぜ女性に甘いか?
日本では内臓脂肪の面積が100c㎡以上ある人は、統計的に見て男性ではウエスト85cm以上、女性では90cm以上となるそうです。

クスリ

合 方(複数の漢方薬を合わせた処方)

(複数の漢方薬を合わせた処方)
他剤との効用併用を示します。合方は良効なケースが多いです。
本方の証の方で、さらに次の症状がある方は、合わせて次の方剤を飲むと良く効きます。
病症症状 合方 備考
防已黄耆湯証で悪寒、下痢を伴う場合 防已黄耆湯+附子 »