胃風湯 of 方剤別漢方薬

ドラクロ方剤別漢方薬

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


方剤別漢方薬 Last Updated 2010-06-30
HOME > 漢方menu > 胃風湯

胃風湯の製品一覧

寒虚用漢方薬

概 要

●下痢が長く続いて体が衰弱している際などに用いられる漢方薬です。
●排便時に腹痛があり我慢できず、排出後にもさっぱりしない状態に効果があります。
●便に水分が多く、また血液や粘液が混じる場合にも使われます。
●慢性大腸炎や潰瘍性大腸炎に効きます。
●血色が悪く、疲れやすく、食欲がない方の胃腸炎などに使用されます。
●冷えによって下痢を起こしている場合に効果が大きいです。

こんな方に

慢性下痢の方

主 治

慢性虚証の下痢/小腸・大腸・直腸の慢性炎症

適応症

慢性大腸炎・慢性直腸炎・潰瘍性大腸炎・冬期脱肛・冬期下血・半夏瀉心湯や真武湯の応ぜぬ慢性下痢症等

診断のポイント

●冷え腹
●慢性に経過する下痢
●疲労し衰弱して気力が無い

出典書籍

出典書籍 (source)
西暦1107年 宋時代 『和剤局方』 陳思文 →処方使用期間:900年間


症例・病例・治癒例・case study(case study)

【胃風湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。

1〈胃風湯で血便、下痢が改善〉

治例図 ここ数ヵ月間、大便に血や粘液が混じり、下痢、下腹部痛に悩まされ、会社も休みがちだったサラリーマンのAさん(42歳・男性)。

何か悪い病気ではないかと心配になったので思い切って病院で検査を受けると、「過敏性腸症候群」との診断でした。

このところの不況で会社の業績が伸びず、そのしわ寄せが中間管理職のAさんにも及び、いつ、リストラされるかとおびえていたため、腸にも相当なストレスがかかっていたようです。ただ、病院では下痢止めなどをもらったものの、全く症状は改善しませんでした。

そこで、自宅近くの漢方薬局で相談すると、胃風湯の処方を受けました。服用を始めると数日間で便が硬くなりはじめ、下腹部痛も解消しました。今は、酒とタバコを控え、ストレスもなるべくためないように心掛けながら、毎日元気に出社しています。

・現代病名:過敏性腸症候群

区切り線

2〈慢性胃腸炎〉

治例図 73歳の老婦人。

5年ほど前から下痢しやすくなり、1日2~3回あり、ひどいときは7~8回から十数回にも及ぶ。栄養は甚だしく衰え、顔色蒼白で皮膚に全く艶がない。舌は白苔湿潤し、脈は浮にして弦、弱くて遅い。腹部軟弱、心下部にわずかに抵抗を触れ、全く食味がない。生姜薦心湯に扶苓、白市を加えて与えたが好転せず、餅を食べると気持がよいので、これを過食し、そのため悪化した。夕方便意をしきりに催し、下腹部に名状しがたい底苦しさを訴え、粘液便と軽い裏急後重をともなう。左下腹部S字状結腸にあたって索状物があり、圧痛を訴える。

白頭翁加甘草阿膠湯、あるいは真武湯を用いたいと思ったが、胃風湯に木香を加えて与えた。

1週間の服用によって、すばらしい著効を現わし、見違えるほど元気となり、顔色は生気に満ち、数週間の続服により数年来の頑固な下痢がすっかり治った。

・現代病名:慢性胃腸炎

区切り線

3〈慢性腸炎〉

治例図 20歳の女性。

3年前食餌中毒を病んでから、下痢しやすくなり、いろいろの治療もうけたがよくならなかった。痩せて元気がなく、顔色はそれほど悪くはない。胃下垂もあり、食事をすると軽い腹痛が起こって下痢をする。腰が張ったり痛んだりする。足も冷える。脈は細くて軟弱の方であった。舌苔はなく、腹は虚軟であるが、左の臍傍やS字状部に抵抗圧痛がある。

胃風湯を与えると、身体が温まり、食欲が出て、食べても下痢せず、体重も増加して前後6カ月間服用し、体重が4キロほど増加、すっかり元気になって結婚した。

・現代病名:慢性腸炎

区切り線

4〈直腸潰瘍〉

治例図 62歳の女性。

2年前より下痢し、種々手当をうけたが効がない。下痢するときは、しぼるような腹痛があり、1回の排便量は少なく、粘血便である。多いときは1日10回を越える。

医師は直腸の潰瘍で、癌になるおそれがあると診断したという。

腹診すると、左腸骨窩に索状物を触れ、圧痛がある。これに胃風湯を用いたが、日増しに下痢が減少し、腹痛も軽快し、半年後に正常便が出るようになった。

・現代病名:直腸潰瘍

区切り線


処方別・製品一覧


個人輸入(逆輸入)

フラーリンI錠の通販画面へフラーリンI錠の通販画面へ »
剤盛堂薬品剤盛堂薬品 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈錠剤〉です。
フラーリンI錠のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k2124 90錠W 2,376円(税込)
数量
k1845 300錠 7,236円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…462円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬


フラーリンI粒の通販画面へフラーリンI粒の通販画面へ »
剤盛堂薬品剤盛堂薬品 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈顆粒剤〉です。
フラーリンI粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k2129 60包(20日分) 7,560円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…368円

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

漢方薬



ページの先頭へ

ご注文は、上記買物カゴ、E-メール、電話、またはFaxで承ります。

●ご注文は、上記買物カゴ、E-メール、電話、またはFaxで承ります。

所在地所在地 〒134-0085 東京都江戸川区南葛西4-3-10 ハル薬局
電 話電 話 03-3686-5709
FAXFAX 03-3686-7547 [Fax注文書へ »]
E-メールE-メール ハル薬局への連絡はこちら »
支払方法 お支払方法(決済方法)のページへ »
特定商取引法 特定商取引法に基づく表示へ »
送 料送 料 ●本体価格5,000円(税込価格5,250円)以上お買い上げの場合は、送料無料です。
●本体価格5,000円(税込価格5,250円)未満のお買い上げの場合は、送料全国一律500円です。
●国外の場合は、別途実質送料を申し受けます。
500円
その他負担すべき金銭その他負担すべき金銭 ●消費税は、別途申し受けます。(販売価格の5%です)税込価格は全て表示してあります。
●ゆうパック(代引き)の「代金引換手数料」は無料です。
●銀行振込の場合は「振込手数料」が必要です。
●郵便振替の場合は「郵便振替手数料」が必要です。
返 品返 品 ●返品は、商品を開封せずお届けから2週間以内であれば、お受けします。返品の為の送付料はお客様の負担でお願いします。



証の判定

判定

証(症状・体質)判定を望む方判定の方右矢印 陰陽(太極図)証の判定メニュー画面へ »
※この判定のために、AI(人工知能)のエキスパート・システムを構築しました。Java

中医学の証・解説

【中薬大分類】治風剤…風(ふう)の邪による失調を治す方剤です。即ち、外風を疏散したり、内風を平熄する効能をもち、風病を改善する方剤です。

【中薬中分類】疏散外風剤…体外から侵入した外風を治す方剤です。

八綱分類

裏寒虚(りかんきょ) 裏 寒 寒 虚 …証(体質・症状)が、裏証(慢性・胃腸)、寒証(胃腸寒冷)、虚証(胃腸虚弱)の方に適応します。


使用目標(aim)

本方剤の適応する使用目標は次のとおりです。
●日常胃腸の虚弱な人。
●寒冷などによって下痢を起こしやすい。
●慢性に経過して、体力も衰弱に傾く。
●炎症は大体盛りを過ぎた残存性のもの。
●小腸ばかりでなく大腸や直腸に及んでいるものを目標とする。
●便は軟便・不消化便・あるいは水様便のことも、あるいはわずかに粘液や血液を混ずることもあってよい。
●回数は二~三回で、それほど多くはない。

四君子湯より甘草を去り、四物湯より地黄を去ってこれを合わせ、さらに桂枝と粟を加えたものです。
茯苓・白朮・人参は四君子湯の意で、胃腸の水毒を去り、その機能を強化します。当帰、芍薬、川芎は四物湯の意で出血を止め、貧血を補い、肝機能を強める力があります。桂枝は諸薬を導き、粟は腸管の弛緩したのをひきしめます。

中薬構成(herb composition)

神農

胃風湯は、当帰、芍薬、川芎、人参、白朮、茯苓、桂枝などの生薬で構成されています。
いずれの生薬も、腹痛に効果があるものや、鎮痛あるいは鎮静作用のあるものです。

神農:三皇五帝のひとりです。中国古代の伝説上の人といわれます。365種類の生薬について解説した『神農本草経』があり、薬性により上薬、中薬、下薬に分類されています。日本では、東京・お茶の水の湯島聖堂に祭られている神農像があり、毎年11月23日(勤労感謝の日)に祭祀が行われます。

備 考(Remark)

中医師 ●体力が弱り、顔色が悪く、食欲が無く、疲れやすい方の慢性的下痢に用います。