こんな方に
顔がのぼせ、熱感があり、落ち着かない方、充血タイプの方
主 治
実熱証(炎症・出血性疾患・神経症性疾患)/苦寒薬による清熱解毒の代表方剤
適応症
吐血、喀血、下血、脳溢血後遺症、高血圧、心悸亢進、胃炎、自律神経失調症、ノイローゼ、皮膚掻痒症、鼻出血、神経症、宿酔(二日酔い)、口内炎、高血圧による不眠症、熱性疾患、脳卒中の予防、二日酔いの予防、蕁麻疹、血の道症、めまい、酒さ鼻(あかはな)、黒皮症。
応 用
1.発熱性疾患で、高熱・顔面紅潮・目の充血・熱感・口渇・口が苦い・いらいら・ほてり・不眠・甚だしければ狂躁状態・意識障害・舌質は紅・舌苔は黄・脈は数で有力などの症候を呈するもの(熱盛)。
インフルエンザ・日本脳炎・流行性脳脊髄膜炎・敗血症など。
2.炎症性の出血(血熱妄行)。主に下血・血尿・痔出血など下部からの出血によい。
3.発疹・皮膚化膿症・蕁麻疹・皮膚炎・アトピー性皮膚炎などで、発赤・熱感の強いもの。
4.消化器系の炎症で、口がねばる・口が苦い・口臭・悪心・嘔吐・胸脇部や腹部の膨満感・腹痛・膿血性の下痢・テネスムス・甚だしければ黄疸・舌質は紅・舌苔は黄・脈は数などを呈するもの(湿熱)。
急性肝炎・慢性肝炎の急性増悪・急性胃腸炎・表層性胃炎・細菌性下痢など。
5.尿路感染症で、頻尿・排尿痛・濃縮尿・排尿困難あるいは発熱などを呈するもの。
6.口内炎・舌炎・歯齦炎・歯痛など。
7.いらいら・怒りっぽい・目の充血・のぼせ・不眠・多夢・不安などの脳の興奮症状(心肝火旺)。
自律神経失調症・更年期症候群・神経症・不眠症・神経性胃炎・高血圧症など。
8.結膜炎など。
9.二日酔
妊娠・授乳の注意

●妊娠中毒症の高血圧の場合によく使用します。
●妊婦または妊娠の可能性のある人や授乳中の人は、使用できない場合があります。
診断のポイント
●イライラ、不眠
●胸からみぞおちのつかえ(心下痞、心中煩悸)
●のぼせ症(耳鳴り、頭痛、鼻血)
弁証論治
●皮膚疾患と熱毒 »
●出血・実熱 »
●心火旺(心火上炎・心炎亢盛)(ストレス) »
●肝火上炎(肝火旺) »
出典書籍
(source)
西暦750年 唐時代 『外台秘要』 王寿 →処方使用期間:1257年間

【黄連解毒湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。
![]() 鼻を中心に赤いニキビができていて、いろいろ手当しても治らないという。漢方薬も清上防風湯などを服用しても、あまり効果が出ない。体格も中以上であるし、両耳が赤味をおびているので、黄連解毒湯を与えたところ、体の調子がよくなるとともに、ニキビの赤味が消失し、次第に範囲がせばまって、4ヶ月ほどで皮膚がきれいになった。 ・現代病名:ニキビ |
![]() |
![]() 体重は52㎏で、少々赤ら顔の中肉中背型。本人の主訴は尋常性乾癬である。2年前、皮膚科で診断され、いろいろ治療を受けたが、ほとんと効果がなかった。患部は両肘頭、手の指、膝頭におよび、背中のところどころにも円形の紅斑と部分的に銀白色の鱗屑が見られる。便通は1日1回、食欲は正常、ただし、ストレス等は多い様子で、血圧は150~95と少々高めである。これに黄連解毒湯を与え、約5ヶ月の服用後、その間、波はあったが、1/3~1/2程度の軽快を見、現在も服用を続けている。 ・現代病名:尋常性乾癬 |
![]() |
![]() 夫のいびきのためにKさんは熟睡できず、悩みの種となっていました。夫はといえば、いびきには気づかないものの、二日酔いに悩まされていました。 ある日Kさんは、漢方の専門家から黄連解毒湯が二日酔いに効くことを聞きました。そこでKさんは、アルコールを速やかに排出する黄連解毒湯なら、夫のいびきも解消できるのでは、と考えました。しかも、Kさんの夫は赤ら顔、高血圧という黄連解毒湯が合うタイプ(裏熱実証)です。その夜、早速Kさんは「二日酔いに効く薬」として夫に飲んでもらうことにしました。すると夫は、飲酒をしていた夜にもかかわらず、いびきをまったくかきません。それも、思わず夫の口に手をあてて呼吸を確かめてしまうほど静かなのです。 翌日、夫は二日酔いもまったくなく、すっきりとした1日を送ったとのことです。この日を境に、Kさんの睡眠不足の悩み、夫の二日酔いの悩みが一度に解決したことはいうまでもありません。 ・現代病名:いびき |
![]() |
病院での検査によると、年齢とともに抵抗力が弱まったからとの診断です。 Kさんは知人から漢方を勧められ、漢方を扱う医師を訪れて相談することにしました。そして処方されたのが黄連解毒湯です。 1ヵ月間服用したところ、口内炎ができにくくなり、3ヵ月後にはほとんどできなくなりました。さらに1ヵ月間服用を続けたところ、口内炎はまったく発症しなくなったのです。 ・現代病名:口内炎 |
![]() |
![]() 医師から血圧を下げる薬をもらいましたが、それを飲むと、薬が強過ぎるためか、ふらふらするので、漢方薬に切り替えることにしました。 ストレスが原因で血圧が上がる場合、漢方では「気の疲れ」ととらえ、黄連解毒湯という処方を使います。 H子さんは、黄連解毒湯を飲み始めて1週間ほどで血圧が安定し、睡眠も普通に取れるようになりました。赤ら顔だったのですが、顔の赤みも徐々に取れ、普通に戻ってきました。 ・現代病名:高血圧 |
![]() |
![]() 治療を始めたのですが、視力障害のために光に敏感になり、サングラスが手放せなくなりました。 そこで、漢方治療を併用することにし、黄連解毒湯の服用を始めるとともに、医師に指導された食養生も守るようにしました。 その結果、糖尿病が改善し、それに伴い出血も徐々に吸収され、サングラスも不要になりました。 ・現代病名:眼底出血 |
![]() |
![]() 突然暴れ出し、すごいカで暴力を奮うため、子どものときから鍵のかかる部屋で隔離されて育てられました。 施設で暮らすようになってからも常に集団から遠ざけられていたそうです。 施設の医師から大柴胡湯が処方されましたが効果がなく、四逆散と黄連解毒湯に変えたところ、睡眠時間が長くなり、イライラと発作的な暴力も治まりました。 現在では、周囲の人々と席を並べて作業ができるようになりました。 ・現代病名:自閉症 |
![]() |




本剤は、〈錠剤、顆粒剤〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k0428 | 200錠 | 5,184円(税込) | ||
k0549 | 180包(顆粒剤) | 25,920円(税込) |
●一日分生薬乾燥エキス量…1.60 g ●一日分価格(税込)…227円

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈煎剤〉です。
煎じ薬は煎じの作業がありますがその薬効は、エキス剤よりも優れています。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k0966 | 30日分 | 10,778円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈錠剤〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k0083 | 180錠(15日分) | 4,968円(税込) |
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。 電話、Fax、Eメールで承ります。 弁証論治しましょう。 |
●一日分生薬乾燥エキス量…1.60 g ●一日分価格(税込)…322円

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈細粒〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k1240 | (EK-15)2.0g×42包(2週間分) | 4,030円(税込) | ||
k1238 | (KB-15)3.0g×28包(2週間分) | 4,030円(税込) | ||
k1239 | (KB-15)3.0g×168包(12週間分) | 23,876円(税込) | ||
k1241 | (EK-15)2.0g×294包(14週間分) | 27,271円(税込) |
●一日分生薬乾燥エキス量…1.40 g ●一日分価格(税込)…263円

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈錠剤〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k1746 | (EKT-15)252錠(2週間分) | 3,932円(税込) | ||
k1747 | (EKT-15)1764錠(14週間分) | 27,370円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈硬カプセル剤〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k1740 | 2cp×3×50日分(300カプセル) | 10,930円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈細粒〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k1597 | (N15)2.0g×42包(2週間分) | 4,359円(税込) | ||
k1598 | (N15)2.0g×231包(77日分) | 21,445円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈顆粒剤〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k0629 | 42包(2週間分) | 5,235円(税込) | ||
k0757 | 189包(63日分) | 19,703円(税込) |
●一日分生薬乾燥エキス量…1.50 g ●一日分価格(税込)…344円

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


本剤は、〈顆粒剤〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k1096 | 24包 | 3,240円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |


商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k2037 | 60包 | 7,560円(税込) | ||
k2038 | 500g | 34,560円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |

東洋薬行 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:TY-008
本剤は、〈細粒〉です。
商品番号 | 規格 | 税込価格 | 数量 | カゴに入れる↓ |
---|---|---|---|---|
k1701 | 1.5g×336包(112日分) | 32,638円(税込) |

【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
の使用ができるようになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ご注文は、上記買物カゴ、E-メール、電話、またはFaxで承ります。
●ご注文は、上記買物カゴ、E-メール、電話、またはFaxで承ります。
所在地 |
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西4-3-10 ハル薬局 |
---|---|
電 話 |
03-3686-5709 |
FAX |
03-3686-7547 [Fax注文書へ »] |
E-メール |
ハル薬局への連絡はこちら » |
支払方法 | お支払方法(決済方法)のページへ » |
特定商取引法 | 特定商取引法に基づく表示へ » |
送 料![]() |
●本体価格5,000円(税込価格5,250円)以上お買い上げの場合は、送料無料です。 ●本体価格5,000円(税込価格5,250円)未満のお買い上げの場合は、送料全国一律500円です。 ●国外の場合は、別途実質送料を申し受けます。 ![]() |
その他負担すべき金銭 |
●消費税は、別途申し受けます。(販売価格の5%です)税込価格は全て表示してあります。 ●ゆうパック(代引き)の「代金引換手数料」は無料です。 ●銀行振込の場合は「振込手数料」が必要です。 ●郵便振替の場合は「郵便振替手数料」が必要です。 |
返 品 |
●返品は、商品を開封せずお届けから2週間以内であれば、お受けします。返品の為の送付料はお客様の負担でお願いします。 |
証の判定

証(症状・体質)判定を望む方は
証の判定メニュー画面へ »
※この判定のために、AI(人工知能)のエキスパート・システムを構築しました。

次の症状のいくつかある方は、本方剤が良く効く可能性が大きいです。


八 法
…清法:熱邪を清解することにより裏熱を消除する治法です。
【中薬大分類】清熱剤…熱を除去する方剤です。清熱・瀉火・解毒・透熱滋陰などの効能により裏熱を改善する方剤です。
【中薬中分類】清熱解毒剤…熱毒を解毒する方剤です。
八綱分類
裏熱実(りねつじつ)
…証(体質・症状)が、裏証(慢性症状)、熱証(炎症・のぼせ・暑がり)、実証(体力充実)、気上衝(のぼせ・イライラ・緊張・不安)の方に適応します。
【気血津・臓腑証】
熱盛・熱毒・血熱・湿熱(ねつせい・ねつどく・けつねつ・しつねつ)…清熱瀉火・解毒・涼血・化湿の効能をもち、消炎・解熱・化膿の抑制・鎮静・毛細血管の透過性亢進の抑制・止血・産出の抑制などの作用があり、黄芩・山梔子に利胆作用があり、広く炎症全般に使用できます。ただし強い炎症の場合には大量(エキスなら1日量の3~5倍)を用いる必要があります。
黄連解毒湯は下焦に働く黄柏の効能が加わって上・中・下の三焦の実火に有効とされ、どの部位の出血にも適します。
注意を要するのは、化湿に働くために体を乾燥化する傾向をもつことで、長期間使用する場合には温清飲の形が望ましいです。なお、本方の適応として「赤ら顔ででっぷり」とか「体力の充実」などがあげられていますが、対象は炎症全般であって、特にこだわる必要はないです。体力の不足があっても使用してさしつかえないです。
【証(病機)】三焦実熱(さんしょうじつねつ)
中医学効能(治法)
清熱瀉火・解毒・清熱化湿・止血・涼血
用語の説明(term)
・清熱瀉火法(せいねつしゃかほう)…寒涼性の生薬を用い、熱や火邪(高熱・口渇・顔面紅潮・目の充血・腹満)を除く治療法です。
・解毒(げどく)…体内に入った毒の作用を除くことです。
・清熱化湿法(せいねつけしつほう)…寒涼性の生薬を用い、湿や熱邪、発熱・嘔吐・下痢・尿不利・腹脹を治します。
・止血(しけつ)…出血している血を止めることです。
・三焦(さんしょう)…三焦;裏証の病位の再分類です(上下概念の補足)。.上焦:下顎底~胸隔です。中焦:上腹です。下焦:少腹(下腹)と陰部です。
・実熱(じつねつ)…外からの熱邪の侵襲、ストレス、飲食の不摂生による熱の発生などの症候です。(実火)
・涼血(りょうけつ)…熱で出血しやすい状態を改善することです。
使用目標(aim)
本方剤の適応する使用目標は次のとおりです。
●血色がよく、顔色が赤みを帯びている。
●体はがっちりしていて、締まりがある。
●のぼせ気味で、気分のイライラすることが多い。
●興奮しやすく、安眠できない。
●便秘、冷え症でない。
組成成分 |
生薬名(herb name) | 薬量(quantity) | 君臣佐使(role) | 効能1 | 効能2 | 大分類 | 中分類 |
---|---|---|---|---|---|---|
黄連 » |
1.5 |
清熱瀉火 |
解毒 |
清熱剤 |
清熱燥湿薬 |
|
黄芩 » |
3 |
清熱瀉火 |
解毒 |
清熱剤 |
清熱燥湿薬 |
|
黄柏 » |
1.5 |
清熱瀉火 |
解毒 |
清熱剤 |
清熱燥湿薬 |
|
山梔子 » |
2 |
清熱瀉火 |
解毒 |
清熱剤 |
清熱瀉火薬 |
![]() |
・君薬…方剤配合中の主薬で、症状に対して主に作用する薬物です。 |
1.黄連・黄芩・黄柏・山梔子は、強い消炎・解熱・抗菌・抗化膿の作用をもち、化膿性の作用をもち、化膿性・非化膿性の炎症を鎮める(清熱解毒)。
2.黄連・黄芩・黄柏・山梔子は、鎮静・血圧降下などの作用をもち、自律神経系の興奮や脳の充血を緩解する(清熱瀉火)。
3.黄連・黄芩・黄柏は炎症性充血を軽減し、山梔子は止血に、黄柏は血管透過性抑制に働き、共同して炎症性出血を止める(涼血止血)。
4.黄連・黄芩は、白血球貪食能・網内系の機能を高め、免疫機能を増強する。
5.黄連・黄芩・山梔子は、利胆作用をもつ。
6.黄芩・黄柏は、利尿作用をもち、炎症性滲出物を軽減する(清熱化湿)。
(補足)
本方は、強い消炎・解熱・抗菌・抗ウイルス・鎮静作用をもち、利胆・止血・利尿にも働くので、さまざまな状態に応用できる。体格・体質・赤ら顔などに関係なく用いてよい。
炎症が強く高熱があるときには、大量を頻回に服用させる。
中薬構成(herb composition)

三黄瀉心湯の大黄の代りに黄柏と梔子が入ったものと見ることができます。
構成生薬はすべて寒性・瀉性・降性であって、身体上部の充血を去り、精神状態を鎮静させる作用が強いです。梔子には止血作用もあります。
※神農:三皇五帝のひとりです。中国古代の伝説上の人といわれます。365種類の生薬について解説した『神農本草経』があり、薬性により上薬、中薬、下薬に分類されています。日本では、東京・お茶の水の湯島聖堂に祭られている神農像があり、毎年11月23日(勤労感謝の日)に祭祀が行われます。
処方画像
この漢方薬が合うのは、体力が充実している実証のタイプの人で、体もどちらかというとがっしりしています。そして、顔色が赤い、目が充血している、のぽせやめまい、動悸が起こりやすい、イライラしやすく安眠できないなどが使用の目安となります。 さらに、日本漢方では腹診といって、おなかに触れたときどんな状態かという診断法を重視します。黄連解毒湯の合う人は、この腹診の際にみぞおちの辺りを押してみると、痛みや不快感などがあるはずです。このみぞおちの抵抗は、漢方の用語で心下痞硬(しんかひこう)といって、この処方を用いる際の決め手の1つとなります。 ただし、黄連解毒湯が適しているのは、便秘がちではない場合です。特に、黄連解毒湯の適応となる不眠、イライラ、高血圧といった症状には、三黄瀉心湯という類似の処方があり、これは、黄連解毒湯と反対に、便秘がちであることが使用の目安になっています。証によっては、この2つの漢方薬をうまく使い分けることがポイントになります。 ![]() |
![]() |
![]() |
合 方(複数の漢方薬を合わせた処方)
他剤との効用併用を示します。合方は良効なケースが多いです。
本方の証の方で、さらに次の症状がある方は、合わせて次の方剤を飲むと良く効きます。
病症症状 | 合方 | 備考 |
---|---|---|
便秘を伴う場合 |
黄連解毒湯+大黄 » |
黄解丸 |
気虚が明らかな場合 |
黄連解毒湯+補中益気湯 » |
|
血虚・陰虚が明らかな場合 |
黄連解毒湯+四物湯 » 黄連解毒湯+六味丸 » 黄連解毒湯+麦門冬湯 » |
|
類方鑑別(効き目が似た別の漢方薬紹介)
●三黄瀉心湯…:同じく三焦の実火に対する基本処方であるが、瀉下効果に秀れているので便秘の強いときに用いる。(血熱+胃実)
●大承気湯…潮熱、宿便燥尿、満腹し、時に精神症状を来すもの。(陽明腑証)
●白虎加人参湯…発熱、煩渇、脱水。内外の熱が盛んで津液欠乏し若干陽気不足した状態。(陽明経証)
備 考(Remark)
●主治:1.三焦熱毒 2.実熱
●効能:清熱解毒